お子さまのうちに歯医者さんへの恐怖心をなくしておくことは、生涯健康なお口を守るためにとても重要です。当院では、数多くのお子さまを診てきた歯科医師が、優しく丁寧な治療を実施。お子さまのお口をしっかりとサポートしていきます。
当院の院長は、小児歯科の経験が豊富。大学の歯学部を卒業後、歯科医師として15年間、たくさんのお子さまのお口を診てきました。幼稚園生だった子が高校生になるまで、9年間を通して受け持っていた経験もあります。また、プライベートでは2児の母であり、子どもと接することにも慣れています。
治療を行う前には、まずは使用する治療器具を見たり触ったりしてもらうなど、歯医者さんに対する恐怖心を少しずつやわらげていきます。
地道に、根気よくトレーニングを行っていく方法で、歯医者さんにくるだけで泣きじゃくるお子さまも、泣かずに治療を受けられるようにしてきました。「診療台に座ると毎回泣いてしまい、申し訳ない気持ちになってしまう……」という保護者の方は、ぜひ当院にご相談ください!
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありませんのでご安心ください。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
小さなお子さまは治療のイスに座ることから練習しましょう。お母さまやお父さまとご一緒に座って行うこともできます。
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することができるだけ無いようにしています。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方に、食生活やおうちでのケア方法についてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
御心配な事はなんでもご相談ください
診療時間:9:30~13:00/14:00~18:00
※木曜、日曜は午前のみ
※土曜日は 9:00~17:00
休診日:月曜日、祝日、第1,第5日曜日
※勉強会等で休診することがありますのでご確認ください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | □ | △ |
午後 | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前 9:30~13:00
午後 14:00~18:00
□:9:00~17:00
△:9:30~13:30
木曜・日曜は午前のみ
,
月曜日、祝日,第1,第5日曜日
お気軽にご連絡ください。
〒275-0002
千葉県習志野市実籾5-1-4 下田ビル3F
京成実籾駅北口 ロータリー前
徒歩30秒